FOOTBALL@shiga

滋賀のサッカー情報/データベース

Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


中田 浩二
Posted by biwafoot at 23:14Comments(0)
井原 正巳
Posted by biwafoot at 20:26Comments(0)
今年9月に本県で開催する「日本スポーツマスターズ2007びわこ大会」の100日前となるこの時期にフォーラムを中心としたイベントが開催されます。
パネリストと会場に集まった参加者が討論を通じて、マスターズ大会の開催意義や生涯スポーツの振興について考えるとともに、びわこ大会の成功に向けての気運を高めることを目的としています。

チラシはこちらから(pdf)

開催日時

平成19年6月9日(土曜日)13時0分~16時0分(12時30分受付)
場所

びわこホール(中ホール)

パネルディスカッション
〈テーマ〉

-負けず嫌い、まだまだアスリート、スポーツ大好きシニア世代の大会-

豊かなスポーツライフを実現するために私たちにできることは・・・
[パネリスト]

陣内貴美子氏(シンボルメンバー)
井原正巳氏(予定)(Uー22日本代表コーチ 滋賀県出身)
門坂芳子氏(前年度広島大会水泳競技優勝者)
國松善次氏(前滋賀県知事)
[コーディネーター]

牧田もりかつ氏(BBCアナウンサー)

募集定員

600名(入場料は無料、定員になり次第締め切ります)
申込方法

参加申込書(pdf)に必要事項を記入の上、郵送またはFAXでお申し込みください。

申込先及び問合せ先

日本スポーツマスターズ2007びわこ大会実行委員会事務局
〒520-0037 大津市御陵町4-1 県立スポーツ会館内
TEL077-521-6213 FAX077-521-6350



中田 浩二
Posted by biwafoot at 20:14Comments(0)
「1日の試合のことを考えれば、一緒に練習できてよかった」5月30日、来日早々、1時間半のフルメニューでの練習を終えた中田浩二は疲れた表情を見せながらも、満足そうにそう話した。

 振り返れば、多忙な1週間だった。5月24日スイスリーグ最終戦を戦い勝利したものの、勝ち点差1及ばず、リーグ優勝を逃す。28日スイスカップ決勝戦では、ロスタイム弾の劇的な勝利で、タイトルを手にした。翌29日には機上の人となり、30日午後成田空港に到着。静岡に移動し、夕方7時からの練習に合流。

「そりゃ、疲れましたよ」それでも、代表にでプレーできる喜びは格別だろう。思えばドイツワールドカップ以降、約1年の月日が経っていた。「02年のワールドカップでは先発で試合に出られたけれど、若さもあって、自分のことしか考えてなかったし、自分のことだけを考えていればよかった。06年のワールドカップ、そこへ向かう日々というのは、先発という立場ではなかったけれど、でもチームのことを考えたし、いろんな意味で勉強にもなったし、成長できた部分はたくさんある」



続きを読む


倉貫 一毅
Posted by biwafoot at 20:10Comments(0)
(略)
一方の京都は前節が休み。前々節は愛媛に2-1のスコアで勝利し、3連勝を果たしている。その愛媛戦で注目すべきは2トップの一角であるパウリーニョが出場停止ながらも、もうひとりのブラジル人ストライカー、アンドレが大事な場面でしっかりと得点を決めているところ。やはり、個の力を持ったストライカーを2人擁しているというのは心強い。シーズン序盤こそ後方からのビルドアップがあまりスムーズではなく、良いチャンスを作り出すことができないでいた京都だったが、ここにきて最終ラインの角田とチアゴの連係が高まり、ビルドアップもスムーズになってきている。中盤でも今季から加入した倉貫が徐々にチャンスメーカーとして存在感を表し始め、愛媛戦では今季初ゴールを挙げている。京都はチームとして作り出すチャンスの質を高めつつある。これがパウリーニョ、アンドレといったストライカーと上手く絡み合えば、リーグ屈指の攻撃力となり得るだろう。札幌・三浦監督も「京都は他チームに行ってもレギュラーになれるレベルの選手が多数いる」とその戦力を認めている。


続きを読む


中田 浩二
Posted by biwafoot at 20:10Comments(0)
こちらから↓


続きを読む


< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
biwafoot
biwafoot
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら