井原 正巳
2007年06月01日
日本スポーツマスターズ2007びわこ大会記念フォーラム開催
Posted by
biwafoot
at
20:26
│Comments(
0
)
今年9月に本県で開催する「日本スポーツマスターズ2007びわこ大会」の100日前となるこの時期にフォーラムを中心としたイベントが開催されます。
パネリストと会場に集まった参加者が討論を通じて、マスターズ大会の開催意義や生涯スポーツの振興について考えるとともに、びわこ大会の成功に向けての気運を高めることを目的としています。
チラシはこちらから(pdf)
開催日時
平成19年6月9日(土曜日)13時0分~16時0分(12時30分受付)
場所
びわこホール(中ホール)
パネルディスカッション
〈テーマ〉
-負けず嫌い、まだまだアスリート、スポーツ大好きシニア世代の大会-
豊かなスポーツライフを実現するために私たちにできることは・・・
[パネリスト]
陣内貴美子氏(シンボルメンバー)
井原正巳氏(予定)(Uー22日本代表コーチ 滋賀県出身)
門坂芳子氏(前年度広島大会水泳競技優勝者)
國松善次氏(前滋賀県知事)
[コーディネーター]
牧田もりかつ氏(BBCアナウンサー)
募集定員
600名(入場料は無料、定員になり次第締め切ります)
申込方法
参加申込書(pdf)に必要事項を記入の上、郵送またはFAXでお申し込みください。
申込先及び問合せ先
日本スポーツマスターズ2007びわこ大会実行委員会事務局
〒520-0037 大津市御陵町4-1 県立スポーツ会館内
TEL077-521-6213 FAX077-521-6350
パネリストと会場に集まった参加者が討論を通じて、マスターズ大会の開催意義や生涯スポーツの振興について考えるとともに、びわこ大会の成功に向けての気運を高めることを目的としています。
チラシはこちらから(pdf)
開催日時
平成19年6月9日(土曜日)13時0分~16時0分(12時30分受付)
場所
びわこホール(中ホール)
パネルディスカッション
〈テーマ〉
-負けず嫌い、まだまだアスリート、スポーツ大好きシニア世代の大会-
豊かなスポーツライフを実現するために私たちにできることは・・・
[パネリスト]
陣内貴美子氏(シンボルメンバー)
井原正巳氏(予定)(Uー22日本代表コーチ 滋賀県出身)
門坂芳子氏(前年度広島大会水泳競技優勝者)
國松善次氏(前滋賀県知事)
[コーディネーター]
牧田もりかつ氏(BBCアナウンサー)
募集定員
600名(入場料は無料、定員になり次第締め切ります)
申込方法
参加申込書(pdf)に必要事項を記入の上、郵送またはFAXでお申し込みください。
申込先及び問合せ先
日本スポーツマスターズ2007びわこ大会実行委員会事務局
〒520-0037 大津市御陵町4-1 県立スポーツ会館内
TEL077-521-6213 FAX077-521-6350