FOOTBALL@shiga

滋賀のサッカー情報/データベース

Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


倉貫 一毅
Posted by biwafoot at 23:21Comments(0)
倉貫一毅選手(京都):
「(得点については)ああいうボールが(石井俊也の蹴ったボールがレオナルド(山形DF)に当たり)来るとは思わなかったけど、ボールはくるなと思っていた。全体的に課題はあるが、しっかり守備も出来ていたと思う」





美濃部 直彦
Posted by biwafoot at 23:19Comments(0)
美濃部直彦監督(京都):
「前回ホームで愛媛相手に2-1で勝利しましたが、消化不良の部分もありましたので今日は是非、サポーターの方にいい形の勝ち方をできたらいいなと思って臨みまして、結果、スコア的には3-0で本当に良かったと思います。ゲームプランはいろいろ考えていたんですが、前半はしっかり前から守備して、相手にチェイシングして、当然相手もチェイシングしてくれば、我々の裏を狙ってくる。そのボールをしっかり跳ね返す。その辺りを守備のポイントに挙げていました。ちょっとはっきり覚えていないですが、3点ともうまくボールを取ってから早く攻撃に移れて点が取れたと思うんですが、うまく守備から攻撃ができたかなと思います。前半2-0で終えて、後半の立ち上がり少し良くなかった時間帯があったんですが、その辺りがいつもの課題で、そこをしっかりと今日は跳ね返してくれて、3点目を奪えてよかったです」

Q:2点とって、その後の指示は?
「ハーフタイムにも言ったんですが、2-0で終わるゲームじゃない、もう1点取らないと勝てないぞという話はしましたので、決して引いた訳じゃないと思います。ですが山形さんもビハインドでかなり積極的に来たと思います。それが受身になったかなと。そして相手がシステムを変えてきましたが、我々のバランスも良かったので特別に何かすることはないと思いました」

Q:課題に「長いボールと短いボール(つなぎ)の使いわけ」を挙げていましたがその出来は?
「割合としては長いボールが多かったかなと。そこは少し反省しないといけないと思います。ですが、山形の高い位置からのチェイシングというのは少し怖い部分もあって長いボールが多くなったと思います」

Q:得点をした渡邉大剛の評価は?
「本当はスタートから使いたい選手です。今は徳重、倉貫のパフォーマンスが良いのでサブにいますが、運動量、攻撃、守備と安定してきていると思いますので、今日は1点取ってくれて良かったです」



坂本 紘司
Posted by biwafoot at 23:13Comments(0)
 さて、アウェイ連戦を終えた湘南は今節、およそ半月ぶりに平塚に戻る。ひとつ気になるのは第15節の愛媛戦の快勝以後続いている失点だ。いまや1ボランチすら厭わない中盤の要となった坂本紘司も、「大量失点はしていないが失点自体は続いているので、0で抑えたい」と引き締める。
「無失点に抑えることは、攻められても跳ね返せるという自信になる。守備がハマってないと感じたときこそ慌てず落ち着いて、どっしり構えることが大事。いま攻撃の組み立てにも手応えを感じているし、前にシュートまで持ち込んでくれる選手がいるので、今までのようにプレスをかけてボールを奪い、いい攻撃へ繋げたい。どこが相手でも自分たちのベストを出す準備をきちんと整えて臨むことが大事」



続きを読む


井原 正巳
Posted by biwafoot at 23:10Comments(0)
 北京五輪出場をめざすサッカーU-22日本代表が、8月22日開幕のアジア最終予選へ向けて情報戦略を再強化する。

 同代表の井原正巳コーチ(39)が8日、敵国視察から帰国。同コーチは、反町康治監督(43)から箝口令を出されており「行き先は言えないんです。中東方面とだけ…」と詳細は明かさなかった。最終予選で同組の可能性があるサウジアラビアのイラン戦、バーレーンのクウェート戦、カタールのパキスタン戦-のいずれかを視察したとみられる。

 日本協会スタッフによると、今後も視察先は情報戦を制するため公表しない方針。井原コーチが“隠密007”として敵国を丸裸にしていく。



続きを読む


< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
biwafoot
biwafoot
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら