FOOTBALL@shiga

滋賀のサッカー情報/データベース
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
biwafoot
biwafoot
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
美濃部 直彦

2007年02月10日

美濃部 直彦 ミノベ ナオヒコ

Posted by biwafoot at 20:57 │Comments( 0 )
滋賀県守山市幸津川町出身の元サッカー選手。
現在はJリーグディビジョン2・京都サンガFC監督。
誕生日 1965年7月12日
身長 176cm
体重 66kg
選手時代はDFとしてプレイ。
中洲小学校、守山北中学校を卒業。
守山高校では1982年全国高校サッカー選手権で滋賀県勢初の準決勝進出に貢献。
卒業後は松下電器に入団。
1994年に当時JFLの京都パープルサンガに移籍し、1995年に現役を引退した。

1996年からは京都の育成部門コーチとなり、1998年から2003年までユース監督を務めた。
2004年からはトップチームのヘッドコーチに就任。
監督の柱谷幸一を支え、2005年のJ1復帰に貢献した。
しかし、2006年は開幕から不振が続き、10月3日に柱谷が解任されてしまう。
監督に昇格した美濃部はフォーメーションを4-4-2から3-5-2に変更し、同時にメンタル面の強化を図った。
この結果崩壊状態だった守備はある程度改善されたものの、攻撃の方では決定力不足に悩まされ続けた。
結局チームは第33節に最下位とJ2降格が決定し、美濃部も1勝も出来ないままシーズンを終えてしまう。

* 守山高校 1981-1983
* 松下電器/ガンバ大阪 1984-1993
* 京都パープルサンガ 1994-1995
* 京都パープルサンガジュニアユース:コーチ 1996-1997
* 京都パープルサンガユース:監督 1998-2003
* 京都パープルサンガ:サテライトコーチ 1998
* 京都パープルサンガ:普及育成副部長 2003
* 京都パープルサンガ:ヘッドコーチ 2004-2006.10
* 京都パープルサンガ→京都サンガFC:監督 2006.10- 現 在
公式サイト

サッカーショップ加茂 2007 J League
同じカテゴリー(美濃部 直彦)の記事
 サンガ、J1へ決定力アップ (2007-07-10 21:43)
 京都 vs 仙台:美濃部直彦監督(京都)記者会見コメント (2007-06-16 23:39)
 鳥栖 vs 京都:美濃部直彦監督(京都)記者会見コメント (2007-06-14 23:34)
 サンガ快勝、3位に浮上 (2007-06-10 00:16)
 京都 vs 山形:美濃部直彦監督(京都)記者会見コメント (2007-06-09 23:19)
 【J2:第20節】3位山形、4位京都の直接対決! (2007-06-08 22:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。