FOOTBALL@shiga

滋賀のサッカー情報/データベース

Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


FC Mi-OびわこKusatsu
Posted by biwafoot at 22:59Comments(0)
FC Mi-Oは2006年、解散予定だった佐川急便京都SCを地元企業が受け入れて発足。昨季はリーグ2位に入り、全国地域リーグ決勝大会に出場した。JFL昇格を目指す今季はプロ経験者をはじめ大型補強。2月の西日本社会人大会では初優勝を飾った。


続きを読む


佐川急便サッカー部
Posted by biwafoot at 22:58Comments(0)
佐川急便SCは1月、昨季2、3位だった同社の東京、大阪両支社サッカー部が合併して発足。悲願の初優勝に向けて守山市内で練習を重ね、18日の開幕戦ではTDK(秋田県)と対戦する。


続きを読む


安藤 淳
Posted by biwafoot at 12:45Comments(0)
京都新人MF安藤が開幕戦フル出場で勝利に貢献した。守備面では献身的に札幌の好機の芽を摘んだが課題は攻撃面。シュートも0本で、美濃部監督からも「今日は40点。もっとできるはず」と辛口採点され「その通りだと思います」と反省した。観客席には母校・関大サッカー部約100人が陣取り「恥ずかしいのとうれしいのが混ざって笑ってしまった。サポーターもたくさん応援してくれる中でサッカーができて幸せ」と初々しかった。


続きを読む


美濃部 直彦
Posted by biwafoot at 12:44Comments(0)
ほぼ勝利が決まった2点リードの終盤、京都美濃部監督がベンチで苦しんでいた。「急におなかがキリキリ痛くなって。こんなこと初めてや」。試合終了の笛にも笑顔はない。監督としてJ初勝利の瞬間、表情は引きつっていた。


続きを読む


美濃部 直彦
Posted by biwafoot at 00:44Comments(0)
サッカーJリーグが3日、各地で開幕。今季から2部(J2)に降格し、1年での1部(J1)復帰を目指す京都サンガFCは京都市右京区の西京極陸上競技場でコンサドーレ札幌と対戦、2―0で快勝し好スタートを切った。サンガは1996年にJリーグに昇格して以降、ホームで迎えた開幕試合で初めて白星を挙げた。

 サンガは2人のブラジル人FWが活躍。前半17分にアンドレがヘディングで先制ゴールを決め、後半19分にパウリーニョが追加点を奪った。昨年10月に就任した美濃部直彦監督は通算10試合目でリーグ戦初勝利を飾った。 


続きを読む


< 2007年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
biwafoot
biwafoot
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら