FOOTBALL@shiga

滋賀のサッカー情報/データベース

Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


美濃部 直彦
Posted by biwafoot at 21:52Comments(0)
規律委員会において2007Jリーグディビジョン2 第10節の試合で起きた行為に対し、美濃部 直彦監督(京都サンガF.C.)の処分を下記のとおり決定いたしました。

【処分内容】
1試合のベンチ入り停止

【ベンチ入り停止試合】
2007Jリーグ ディビジョン2
2007年4月25日(水)開催 第11節 京都サンガF.C. vs サガン鳥栖

【処分理由】
2007年4月21日(土)2007Jリーグディビジョン2 第10節(愛媛FCvs京都サンガF.C.)の試合において美濃部 直彦監督は主審より退席を命じられた。
(財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、「主審、副審の判定に対する執拗な抗議」に相当すると判定、1試合のベンチ入り停止処分とする。



中田 浩二
Posted by biwafoot at 21:49Comments(0)
バーゼルのMF中田浩二(27)が、U―22(22歳以下)日本代表監督で日本代表の反町康治コーチ(43)が視察した22日のチューリヒ戦(ホーム)に7戦連続フル出場し、4―2の勝利に貢献。2位バーゼルは勝ち点を55とし、首位チューリヒに勝ち点3差に迫った。


続きを読む


矢島 卓郎
Posted by biwafoot at 23:30Comments(0)
一昨日(4/21)のゲーム(J1リーグ第7節 清水エスパルスvs鹿島アントラーズ @日本平スタジアム)にて腰部を負傷しました矢島卓郎選手が、本日静岡市内の病院にて精密検査を行なった結果、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

第四腰椎 横突起 骨折
(ようつい おうとっき)

全治までは4週間程度を要する見込み



井原 正巳
Posted by biwafoot at 21:44Comments(0)
U-22日本代表の井原コーチが敵情視察から帰国した。
日本がシリアと試合を行った18日に単身でアラビア半島へ渡り、2次予選D組のサウジアラビア-オーストラリア戦を視察。
「最終予選の組み合わせ次第ですが、どの国も力を付けているのは事実。厳しい戦いになると思うので、しっかり準備したい」と収穫を口にした。


続きを読む


井原 正巳
Posted by biwafoot at 21:41Comments(0)
「スポーツを通して、子供たちの心身の健全な発達を促進したい」というサントリーとJリーグの思いが一つになって実現した「サントリー×Jリーグスポーツクリニック」。2003年にJリーグがサントリーとタッグを組んでスタートさせたこのクリニックも、昨年までで19回のクリニックを開催し、これまでに参加してくれた子供たちの数は延べ4,000人超(募集人数より)。毎年、全国各地で子供たちの笑顔がはじけた。

最寄駅を降りると、きれいな緑の中に、シロツメクサやタンポポの鮮やかな黄色が目に飛び込んでくる万博記念競技場。5年目を迎えたスポーツクリニックは、ガンバ大阪のホームスタジアムでもあるここを会場にスタートさせた。16時からはその同じピッチで、ガンバ大阪がジュビロ磐田を迎えての試合が行われることもあり、クリニックの進行中も、スタジアムの様々な場所でその試合に向けた準備が進められていた。
子供たちが少しずつ集まり始める午前10時すぎ。子供たちの「今日は思いっきり楽しむぞ!」という気持ちとは裏腹に、予報ではこの日の夕方ころから大阪地区を覆う予定だった雨雲が一足早く会場上空に現れはじめ、ポツリポツリと足元を濡らし始めた。

今回も指導陣にはサッカー・ラグビー・バレーボールから、それぞれガンバ大阪のコーチ陣・サントリーサンゴリアスから武山コーチと選手の皆さん・そして先週リーグで見事優勝を決めたサントリーサンバーズからOB選手の皆さん(現役選手は優勝に伴う海外遠征中のため不在)が、そしてゲストコーチとしてお馴染みの井原正巳さん(元サッカー日本代表・主将)、中西哲生さん(スポーツジャーナリスト)、そして今回ゲストコーチとして初めての参加となる小倉隆史さんが顔を揃えた。


続きを読む


< 2007年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
biwafoot
biwafoot
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら