青木 孝太
2007年05月17日
仕上がりは上々。チームのムードも高まり、いよいよ世界へ!!
Posted by
biwafoot
at
23:23
│Comments(
0
)
攻守において無駄な動きやミスも少なく、声もよく出ていた。もちろん、サイドバックが上がったスペースをつかれたり、林彰洋(流経大)が阻止したものの PKを与えてしまう場面もあった。不安要素がまったくないわけではないが、全体を見れば及第点は十分につけられるゲームだった。
そして、もうひとつ。気になるのはメンバー選考。「時間がない。本当はもっと見たい」(吉田監督)というように、この合宿を終えた後21名(トゥーロンは 20名)を選ぶことになる。2、3本目では、チームとしてより個人の動きを見ていたという吉田監督。3本目のラスト20分にはFWの青木孝太(千葉)を左サイドバックで起用するなど、面白い試みをしながら、「特徴がある。将来につながる。ハードワークで攻守ができる選手を全体のバランスを見ながら」(吉田監督)を基準に、21名に世界への切符を渡すようだ。
そして、もうひとつ。気になるのはメンバー選考。「時間がない。本当はもっと見たい」(吉田監督)というように、この合宿を終えた後21名(トゥーロンは 20名)を選ぶことになる。2、3本目では、チームとしてより個人の動きを見ていたという吉田監督。3本目のラスト20分にはFWの青木孝太(千葉)を左サイドバックで起用するなど、面白い試みをしながら、「特徴がある。将来につながる。ハードワークで攻守ができる選手を全体のバランスを見ながら」(吉田監督)を基準に、21名に世界への切符を渡すようだ。